本文へ移動

スタッフインタビュー

今まさに株式会社テクノというステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

測量調査部/ 黒田 梨紗(27歳)

【出身】鳥栖工業高校  建築科 卒
【これまでのキャリア】 補償調査課(8年目)
           二級建築士
           土地改良補償業務管理者補

これが私の仕事 
私は主に事業損失を担当しています。事業損失とは、工事前と後の建物の現状を比較するための建物調査を行い、事後調査で拡大・新規の損傷があった場合は、それに伴う補修方法で算定し、補償金を出していきます。調査の際、構造や仕上げ材など建物に関わるため、建築の知識が必要な仕事です。現場では敷地内に入っての調査となる為、挨拶はもちろんのこと、相手方の事情をきちんと把握して調査することが重要です。実際に家の中の調査もするので、迷惑にならないよう段取りよく調査するよう心がけています。
 
だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード 
現場で中心を任せてもらえたとき!
この仕事は現場に出ることが多いです。私はずっと上司の補助で作業をしてきました。その上司のやり方を見習い、最近では現場で重要な役割を任せてもらっています。まだまだ知識や経験不足ですが、毎日勉強しながら仕事をしています。また、女性が調査に入ると相手方も安心されるようで、ありがとう!と言ってもらえると嬉しい気持ちになります。キャリアアップのため、二級建築士の資格を取りました。自分でも出来るんだと自信が持て、それが大きな力になっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き
女性でも働きやすい会社です!
私は数年前、妊娠・出産を経験し、産休・育休を取って仕事に復帰しました。
最初は子育てしながら仕事ができるのか不安でした。しかし、子供のお迎えに合わせて定時で帰らせてもらったり、急な子供の体調不良時なども、いいよ!迎え行っておいで!と言ってもらったりと、上司や同僚の理解もあるので安心して子供を保育園に預けて仕事ができています。
仕事に育児に家事と毎日バタバタですが、おかげで充実した生活を送っています。
妊娠・出産という人生の大イベントを終えて、仕事に復帰した女性でも働きやすい環境を作ってくれているところは、テクノの強みのひとつだと思います。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

測量調査部/飯塚 周平(45歳)

【出身】神戸国際大学  経済学部経済学科 卒
【これまでのキャリア】測量課(18年目)
           測量士補、河川点検士
           土地改良補償業務管理者
 
これが私の仕事 
測量部に所属し、主に公共事業(社会インフラ整備)に携わっています。
測量の仕事は土地や建物、自然物や人工物などの位置関係を正確に測り、それを数値データ化することで社会インフラの整備などで必要な基礎を作り上げる仕事だと思います。 
近年の測量技術はハードウェア、ソフトウェアの向上により進化を続けています。日々の仕事に従事しながら新しい技術に取り残されないためにするためには、今以上の努力が必要になると思っています。
 
だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
境界確定の仕事を担当し、無事に成果品を納品出来たとき。
以前から、上司の担当している用地測量業務を補佐として従事していたので、難しい仕事、神経を使う仕事、官公庁や地権者さんとのスケジュール管理の大変さは認識していました。 
その用地測量業務を私が担当させて頂くこととなり、部長、上司に相談しながらではありましたけど、工期内に無事、成果を納品できたときの達成感は格別なもので嬉しいものでした。 
やってみたいと思えることは自分の成長につながると認識できた業務でもあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き
風通しの良い会社だと思った!
大学も専門分野ではない経済学部出身の私ですが、当社は資格の取得にも力をいれてくれてサポートしてくれますので、様々な資格を勉強しながら、自分の成長に繋げられていると思います。 
部署を超えて相談に乗ってくれる上司もいますので、風通しの良い会社だと思います。

測量調査部/野中 孔明(27歳)

【出身】東京電機大学  工学部 機械工学科卒
福岡国土建設専門学校 測量技術科卒
【これまでのキャリア】測量課(2年目)
           測量士補
 
これが私の仕事 
測量部に所属し、日々勉強しながら業務を行っています。
近年、私たちの住む福岡県では毎年のように豪雨・大雨に見舞われており、それに伴い、大規模な災害が発生しています。私たちは、その災害で被害を受けた箇所の災害調査などを行います。また、被害を受けた道路や河川、地すべり防止施設、急傾斜地崩壊防止施設などの復旧を迅速かつ適切に実施するために現地にて必要な測量を行っております。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の成長を日々実感できること!
 初めて業務に携わった際には、右も左もわからず、つまずいてばかりでした。しかし、先輩方から教えていただいたり、自分で調べてみたりすることで、わからなかったことも段々とわかるようになった時にはとても嬉しかったです
また、測量の仕事は、野外での作業と屋内での作業のどちらも手掛けるため、頭を使う日もあれば身体を使う日もあり、仕事のバランスのよさもこの仕事の魅力です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き
アットホームな会社!
私自身、新しい環境に上手く馴染めるかとても不安でした。しかし、そんな自分の不安とは裏腹に、社長や先輩社員の方々、他部署の方たちが話し易い雰囲気を作って下さり、気が付いたら不安から解放されていました。仕事面では、わからないことに対して先輩社員の方々が一から丁寧に仕事を教えて下さり、とても働き易い職場だと感じました。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

企画設計部/ 山﨑 琉愛(22歳)

【出身】福岡国土建設専門学校 卒
【これまでのキャリア】設計課(2年目)
           測量士補
 
これが私の仕事
令和4年4月に入社しました!
調査設計部に所属し、日々勉強しながら業務を行っています。
道路構造令や河川管理施設等構造令などの専門書を読んだり、CADを使用して道路計画における図面の作成・修正をしたり、図面をもとに数量計算書を作成したりと毎日覚えることがたくさんありますが、やりがいをもって取り組んでいます。また、現場では計測をしたり、写真を撮ったりもしています。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
図面を完成させたとき。
構造図や配筋図を1から作成し完成させたときに、達成感を感じることができ、とても嬉しかったです。最初は、何のために作るのか、どうやって作ればいいのかなど分からないことだらけでしたが、上司に1から教えていただき、修正を何度も繰り返し、完成させることが出来ました。日々を重ねるごとに、知識が増えていくことで向上心を持って取り組むことができています。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き
明るく活気があり親しみやすい会社
テクノは明るく活気があり、「ここで働きたい!」と感じたのが、選んだ決め手です。
実際に入社してみて、仕事のことはもちろん、仕事以外のことも気に掛けてくれる優しい上司や先輩がおり、ぬくもりを感じました。社長や課が違う先輩たちも気さくに声をかけてくださり、テクノに入社できてよかったと感じています。仕事ではきっちりと業務に取り組み、社内イベントでは賑やかで楽しくとメリハリがあるところも気に入っています。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

先輩社員のある一日のスケシュール(設計課)

設計課
一日の流れ
8:00
出社
30分前に出社しメール・予定の確認をします。
時々資格試験の勉強をしたりもします。
8:30
業務開始
主に図面作成・報告書作成・発注者との協議資料作成をします。
上司に資料を確認してもらい、ありがたいダメだしを受けた後、修正作業をし資料完了です。
12:00
社内で弁当を食べます。その後は昼寝します。
13:00
起床  眠気と戦いながら打合せ準備
14:00
発注者との打合せ協議
作成した資料を基に設計内容の確認・進捗報告・今後のスケジュールについて協議します。
15:00~15:15
ちょっとひと息 コーヒーブレイク‼
15:15
打合せ内容の整理、上司への報告を行います。
16:30
作業の続きへ戻ります。
17:45
作業終了?? からの残業       繁忙期は頑張って残業します。
20:00
目標作業を完了させて帰宅。

先輩社員のある一日のスケシュール(営業部)

営業部
一日の流れ
8:00
出社
メールチェック・本日の電子入札状況を確認・発注者への提出物と受取物の配送手配と紙入札への対応を指示。
9:30
営業部員及び社内各部署長へ落札結果の報告(社内メール)
10:00
電子入札システムより指名通知書・仕様書・図面等を入手後、契約内容確認書を作成。入手した仕様書・図面等を熟読して入札価格を決定するための積算作業。
12:00
昼食時間
13:00
契約書受取りと発注者への挨拶ため外出。近隣への自治体及び国・県の出先機関へ
営業しながら会社へ戻る。
15:00~15:15
コーヒータイム‼
16:30
午前中に検討した業務の応札作業及び発注者より依頼を受けた見積書の作成
18:15
退社       翌日の作業の確認を済ませて退社
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
株式会社テクノ
〒839-0809
福岡県久留米市東合川3-1-21
TEL.0942-44-8700
FAX.0942-44-9070
0
4
6
2
1
TOPへ戻る